管理人のヒアリングルームをやります
みなさん、こんにちは。
ぷらっとチャットの管理人です。
気づいたら前のブログから2ヶ月もたっていました!!(びっくり!のスタンプを押したい気持ち)
何度か近況や運営側の思うところも書きたいと思いつつ、のびのびになっていたのですが、この度、管理人のヒヤリングルームをやることになったので、そのお知らせを兼ねて重い腰を上げました。
年越しチャットでお試しで実施したヒアリングルームはとても貴重な機会で、何人かのユーザーさんからも「またやってほしい」という声が届いていたこともあり、今後のぷらっとチャットの継続のためにも実施することにしました。
目的はぷらっとチャットのコンセプトへの理解を広げ、ぷらっとチャットが目指している姿をユーザーの皆さんと確認、共有するためです。
ぷらっとチャットのコンセプトは「つらい気持ちも話せる」「いろんな人がいる」「みんながつくる」の3つです。
シンプルですが実はこれが深く、そして難しい…と思っています。
そして、この3つは今の社会が抱えている課題を解決するために必要なことでもあると思っています。
だから、ぷらっとチャットは社会の縮図でもあり、これからの社会の試金石でもあると思っているのです(ちょっと大げさかもしれませんが、けっこう本気です)。
社会の縮図であるからこそ、ちょこちょことトラブルがありますが、そのトラブルをいろいろな人たちの人たちと一緒に解決していくのがぷらっとチャットの本領発揮だと思っています。
管理人という名前はついていますが、管理するのではなく皆さんの力を引き出す、場をつくる役割です。
ということで、お時間ある方は8月17日(日)の20時~管理人ルームに来てください(見ているだけでももちろんOKです)。