ユーザーの声を集めます
ぷらっとチャットのコンセプトの3つ目は「みんなでつくる」です。
実はこれが一番大事なのではないかと思っています。
今、死にたいほどつらい思いを抱える人たちに対しての電話相談やチャット相談、掲示板などはけっこうあるのですが、当事者同士がふらっと来て、自由に話せる機会を公的な支援を受けてやっているのはめずらしいことです。
どうしてめずらしいかというと、つらい思いを抱えている人たちが集まると、しんどさや生きづらさゆえに、傷つく人がいたり、ぶつかってしまったりと、安全を保って運営するのが難しいからであると思っています。
そうしたリスクはありますが、一方でつらい経験をしてきた当事者だからこそ分かり合える、安心できる、その関係でしか得られないわかりみもあります。
その当事者同士の力はときには相談以上の効果があることもあります。
難しいけれど、当事者同士の支えあいができる場を実現するために最も大切なのが「みんなでつくる」だと思うのです。
運営の努力だけで、場の安全を確保することは難しく、来る人たちの理解や協力が必要です。
ということで、「みんなでつくる」を推進するために、ユーザーさんからの声や力を集めて再開に生かしたいと思います。
アンケートはこちら(とりあえず11月10日から19日までの10日間で実施します)
運営の参考にしていきたいので、参加してる方は答えてもらえると助かります。
いろんな人の声を知りたいので、いつも参加している方も、時々参加する方も、1回だけ参加した方も、最近は全然参加してない方も・・・誰でも、気兼ねなく答えてください!