TOP

試行錯誤を続けながら

皆さん、こんにちは。
記事を書くのは「はじめまして」の、ぷらっとチャットのお部屋番です。

ぷらっとチャットとの関わりはわりと古参(?)で、こんなシステムが欲しいと開発業者とやり取りしたり、スタンプとアイコンの作成に関わったり、そもそもチャットの名前を何にするか考えたりしてきました。

「ぷらっとチャット」という名前にたどり着くまでも、結構悩んだよなあ…と思い返すと、今ぷらっとチャットというものがすっかり馴染んだ存在としてあることに、時の経過を感じているところです。
また、最初の頃は運営に悩んで、何度か休止期間を設けることもしていたので、今は安定した開催を続けていられることにも、ちょっと感慨深くなりました。

さて、このブログでは何を書いたらいいのだろう…とぐるぐる、実は去年の10月くらいにも一度記事を書こうとしていたのですが、何を書いてもなんだか「これは違うだろ…」となって、諦めたことがあります。
当時書いたのは、ざっくり言うと「参加するときには、こういう部分を心がけてくれたらもっといいな」ということだったのですが、「いやいや…自分は参加する側ではなく、運営をする立場からで、何を言っても偉そうじゃね?」と思い、放り投げました。

今考えてみると、前に書いて消したブログは、私のぷらっとチャットへの思い入れがあふれてしまったのかもしれません。だからこそ安定した運営をしたい!という気持ちが強くなり、その気持ちが前のめりになったのかもしれないとふと気づきました。(今回のブログも、書き出しから自分の関わり歴を説明してしまうあたり、同じような心境なのかもしれません)

私自身はチャットをすることは全くないのですが、SNSなどネットのコンテンツはそれなりに見るタイプです。そして、どこを見ても、殺伐とした空気はどうしてもあって、それが当たり前だとも感じてきました。
そことぷらっとチャットを比べたときに、ぷらっとチャットは断トツで優しい場所だと私は感じています。心に余裕のないだろう人が多く集まっていて、苦しい出来事や感情が話されていても、どうしてこうあれるのか・・・それは、皆さん一人ひとりが、他の人のことに想像を巡らせる、ちょっとずつの心がけや努力をしてくれているからなのかなと私は考えています。
でも、そのちょっとずつの力が合わさることで成り立っている空間は、逆にちょっとのことで崩れうる危うさがあることは、運営して体感してきました。
(どのようなことがリスクにつながるかは、前のブログで管理人が書いてくれたので省きます)

私から一つ強調して伝えたいのは、ぷらっとチャットが安心できる居場所であり続けるのは、運営の力だけではできないということです。
ルールを作ったり投稿を削除したり、運営にしか出来ないこともあるし、やれることについては最善を尽くしたいとは思っています(出来ているかは自信がないですが…)。
でも、禁止や指示の力には限界があるし、そういった強権や排除で物事を解決するという在り方が、そもそもこの生きづらい世の中を生み出しているわけだし・・・と私は思います。また、参加しづらいような「いつもの空気」が強まったと感じても、発言をいちいち消したり、注意して解決できる問題でもないと思います。

だから対処法として、前に管理人も書いていた通り物理的な工夫(一回1時間、毎日はやらない)をしています。
前書いていないものとしては、そのルームが合わないなと思ったときに他のルームに移る選択肢がとれるように、ルームを複数設けているのも大きなポイントです。

あと何かいい工夫はできないだろうか・・・と知恵を絞っているところなのですが、2月から一つ、新しい工夫をしてみようと決めました。
それは、ルーム名を数字から、数字じゃないものに変えてみることです。

今はルーム1・2・3・4となっていますが、例えばルームぞう・きりん・ライオン・パンダなど、日替わりで名前をつけてみたいと思います。他に浮かんでいるルーム名としては、「あんこ・みたらし・ごま・きなこ」とか、「ラーメン・うどん・そば・パスタ」とか、「しゃけ・おかか・たらこ・うめ」とか・・・。(運営が食いしん坊なのがバレてしまう…苦笑)
名前はただの数字の代わりなので、きりん好きが集まる部屋だとか、ラーメン派が集まる部屋というわけではないので、そこは誤解しないでください。でも自分だったら、つい好みの名前の部屋に入ってしまいそうです。

ということで、2月からバラエティ豊かなルーム名がつく予定なので、よろしくお願いします。

前の画面へ戻る