TOP

システムの変更点 簡易まとめ(4/7,4/10追記あり)

4月6日(日)から、システムリニューアルされたぷらっとチャットでの運営が始まります。

基本はこれまでのシステムと同じですが、色々と使いやすくなったり、便利な機能が追加された形です。
大きな変更点を簡単に書いておきます。

■トップページに次回開催が表示されるようになりました
(旧)→開催されていないときは「開設中のルームはございません」の表示のみ
(新)→開催中は開催しているルームを表示、開催されていないときは次回開催するルームを表示

■トップページに表示されるルーム順が、人数の少ない順になりました
(旧)→名前順で上から並ぶ
(新)→人数の少ない順で上から並ぶ
退出してから再度同じルームに入室したい際は、ルーム名をよく確認してお入りください。

■同ブラウザ内でも、複数のルームに同時入室ができるようになりました
(旧)→基本的に一つのブラウザで1ルームにしか入れず、複数のブラウザを使用しなければ、複数のルームに同時入室できない
(新)→複数のルームに同時入室可能
ただし、別のタブで同じルームに入ること(同じルームに自分が二人いる状態)ができてしまうため、間違って二重入室しないように気をつけてください。

■PCでチャットをする際、「Ctrl+Enter」で送信ができるようになりました

■画面が自動でスクロールされるようになりました
(旧)→新しい投稿があっても、自分でスクロールしないと表示されない
(新)→設定から自動スクロールのオンオフを選ぶことができ、デフォルトではオフになっている(4/10アップデート)。自動スクロールの仕様:「チャットの一番下(最新)にいる場合は」新しい投稿があれば自動でスクロール、上にスクロールしてログをたどっている場合は、新しい投稿があってもスクロールはされない。自分が投稿すると一番下に自動でスクロールする。

■通知の機能がつきました
デフォルトでは通知なしとなっており、ルーム内の「設定」から通知をオンにすると通知がくるようになります。
通知が鳴るのは、自分へのメンションまたはリプライの投稿のみです。
消音モードにしていると鳴りませんので、通知を鳴らしたい場合は消音モードを解除してください。
⇒通知音が怖いという声をうけ、変更する予定で準備しています。通知音を慎重に検討するため、変更は4月10日の開催より後になりますが、ご了承ください。(4/10追記)

■チャット内で、アイコンとチャットネームの変更ができるようになりました
「設定」から変更ができます。ただし、チャットネームの変更ができるのは2回までとなりますので、3回目の変更をしたい場合は一度退出して入室し直してください。
アイコンの変更は何度でもできます。アイコンの背景色も増やしていますので、アイコンが被って分かりづらい場合などにご使用ください。

■リアクション機能がつきました(4/7追記)
投稿にリアクションがつけられるようになりました。リアクションしたい投稿をタップすると、リアクションが選択できます。
誰がリアクションしたかはわからない仕様になっています。

(4/10追記)
スマホで画面をスクロールした際に退出してしまうことが起こらないよう
修正を行いました。

他にも細かな変更点はありますが、全ての仕様については「ご利用の手引き」の更新版(※現在作成中であり、チャットにあるものは古いものとなります)で説明します。

また、スタンプについて、使用回数が少なかったものについては、入れる言葉を変えるなどしています。
今後も随時スタンプを追加、修正していく予定です。(4/7スタンプ追加、4月は何度か追加がある予定です)

新しくなったぷらっとチャットをよろしくお願いします。

前の画面へ戻る